• ホーム
  • 常清寺 年間行事
  • お寺紹介
  • 納骨堂
  • お問い合わせ
歓喜山 常清寺
常清寺は加藤清正の菩提寺、肥後本妙寺の末寺として
今から約400年前元和元年(1615年)に清正公の家臣であった
安武幸清上人を弔うため熊本市川尻の地に建立されました。
圓妙院日及上人によって開基された日蓮宗のお寺です。
  • 年間・月行事
  • お寺紹介
  • 納骨堂
  • 九星気学
お知らせ

日蓮宗 常清寺 納骨堂

2019年12月29日 kanai
日蓮宗 歓喜山 常清寺|公式サイト(熊本県)
年間・月行事

年間・月行事

2019年12月9日 kanai
日蓮宗 歓喜山 常清寺|公式サイト(熊本県)
お知らせ

お寺紹介

2019年12月4日 kanai
日蓮宗 歓喜山 常清寺|公式サイト(熊本県)
お知らせ

2021年4月20日のお知らせ

2021年4月20日
日蓮宗 歓喜山 常清寺|公式サイト(熊本県)
お知らせ

2021年4月20日のお知らせ

2021年4月20日
日蓮宗 歓喜山 常清寺|公式サイト(熊本県)
お知らせ

2021年4月17日のお知らせ

2021年4月17日
日蓮宗 歓喜山 常清寺|公式サイト(熊本県)
お知らせ

2021年4月12日のお知らせ

2021年4月12日
日蓮宗 歓喜山 常清寺|公式サイト(熊本県)
お知らせ

2021年4月8日のお知らせ

2021年4月8日
日蓮宗 歓喜山 常清寺|公式サイト(熊本県)
お知らせ

2021年4月3日のお知らせ

2021年4月3日
日蓮宗 歓喜山 常清寺|公式サイト(熊本県)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ...
  • 24
お知らせ

2021年4月20日のお知らせ

2021年4月20日
日蓮宗 歓喜山 常清寺|公式サイト(熊本県)
お知らせ

2021年4月20日のお知らせ

2021年4月20日
日蓮宗 歓喜山 常清寺|公式サイト(熊本県)
お知らせ

2021年4月17日のお知らせ

2021年4月17日
日蓮宗 歓喜山 常清寺|公式サイト(熊本県)
お知らせ

2021年4月12日のお知らせ

2021年4月12日
日蓮宗 歓喜山 常清寺|公式サイト(熊本県)
お知らせ

2021年4月8日のお知らせ

2021年4月8日
日蓮宗 歓喜山 常清寺|公式サイト(熊本県)
お知らせ

2021年4月3日のお知らせ

2021年4月3日
日蓮宗 歓喜山 常清寺|公式サイト(熊本県)
next
年間・月行事

年間・月行事

2019年12月9日 kanai
日蓮宗 歓喜山 常清寺|公式サイト(熊本県)
  • HOME
ABOUT SITE

歓喜山 常清寺日蓮宗とは

常清寺は加藤清正の菩提寺、肥後本妙寺の末寺として今から約400年前元和元年(1615年)に清正公の家臣であった安武幸清上人を弔うため熊本市川尻の地に建立されました。圓妙院日及上人によって開基された日蓮宗のお寺です。寺号は火伏地蔵の故事がある安武常清に由来します。堂内にはその経緯を記した『常清寺縁起』が納めてあります。

祈祷所には大正年間に作られた祈祷本尊の鬼子母神と日本の神々を祀った三十番神、七福神の一つに数えられる大黒天。厄除け方除けにご利益のある北辰妙見大菩薩を安置しています。

 また古来お寺は癒し・学び・楽しみがあった場所です。そこでお寺を身近に感じて頂けるように毎年3月に川尻校区に17ある寺院や神社を10カ所ほど使用しての「川尻お寺deフェスタ」を宗派の垣根を越えて開催しております。

CATEGORY
  • 年間・月行事
  • お知らせ
TAG
お寺 加藤清正 寺院 常清寺 常清寺縁起 日蓮宗 歓喜山 熊本市 熊本県 金井 俊賢
RECCOMEND
  • 1

    お寺紹介

  • 2

    年間・月行事

  • 3

    日蓮宗 常清寺 納骨堂

  • 4

    2020年10月28日のお知らせ

  • 5

    2020年11月4日のお知らせ

  • 6

    2020年4月11日のお知らせ

  • 7

    2020年3月5日のお知らせ

  • 8

    2020年2月18日のお知らせ

  • 9

    2020年11月27日のお知らせ

  • 10

    2020年2月8日のお知らせ

2019–2021  日蓮宗 歓喜山 常清寺|公式サイト(熊本県)